ハルジオンかな。
石の上に数分。
ムラサキツユクサが開花。
タンポポは飛び立つ準備OK.
2018/04/24 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
モッコウバラに続いて今年最初に咲いたバラ。 たぶんアブラハム・ダービー。
胡桃の雌花。
夕陽に輝くマツバギク。
畑に咲くハナショウブ?
スズラン。
エビネ。
2018/04/23 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
箭弓神社の藤と牡丹。
牡丹は散り始めています。
藤はこれからが見ごろに。
朝日が差す頃が一番きれいに。
2018/04/22 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ブルーベリーの花。
何という花だっけな?
朝日差し込む路。
モッコウバラ。
今年最後の木瓜の花。
2018/04/21 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
近くを流れる滑川に大きな鯉が沢山泳いでいる。
2~3匹泳いでいるのは見たことがあるが 昨日は大小合わせて十数匹泳いでいた。
今年は牡丹の開花が早いのでぼたん園は18日から有料になったらしい。 (市のHPより)。
これらは前回見に行った時撮った写真。
2018/04/20 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
大きく羽を広げたような花水木。 幹は蔦に覆われている。
雨上がりの新緑。
沢山のタンポポの絮が…
アイリスかな?
奇っ怪な生物現る! (シュロの実)。
2018/04/19 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
これはサツキかな? きれいな垣根になっている。
トキワマンサクかな?
これは椿。
ハナミズキ。 バックはレッドロビン?の垣根。
2018/04/18 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
芽吹きが赤く夏に緑になる。出猩々という楓かな。
今年よく咲いている。
おどけた格好の鴨。
新緑。
牡丹の写真は沢山撮ったのですが続けると飽きが来るので・・・
2018/04/17 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
藤の花も目につく頃になった。
垣根の上に咲く藤の花。
ダンシングツリー。
シランも咲く。
夕陽を浴びて。
2018/04/16 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日に続きぼたん園です。
黒牡丹!?
一部では沢山咲いている。
展望台らしきところもあって、その周りは新しく作りなおしたので、 株が若く咲くのも遅くなりそう。
山藤。
2018/04/15 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
«牡丹が満開に。
最近のコメント