« 花の雨。 | トップページ | 深谷グリーンパークのチューリップ。 »
花冷えも一息です。 ムスカリが満開になりました。
2005/04/14 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク Tweet
コロコロさん、 〈別名“グレープヒアシンス”〉ですか!? コロコロさんの云うように葡萄に似た形からついたのでしょうね。 自分では、葡萄は連想しなかった、想像力不足ですね。
やいっちさん、 ムスカリは手元の歳時記には見当たりませんありません。 実物はどこかの家の庭に咲いていませんか?
投稿: 赤とんぼ。 | 2005/04/16 16:44
やいっちさん こちらこそ、失礼しました。 これからも、宜しくお願いいたします。
投稿: コロコロ | 2005/04/15 21:57
コロコロさん、失礼しました。名前は間違えてはいけないので、いつも、コピーして、その上で、あとに「さん」を付けるのですが、「ぶどうの実が逆さまになっているように見えます」という表現が面白くて、「さん」を付け忘れてしまったようです。しかも「実」を房にしている。 コロコロさん、御免なさい!
投稿: やいっち | 2005/04/15 19:58
やいっちさん 貴方に呼び捨てされる筋合いではありません。 失礼な方ですこと。
投稿: コロコロ | 2005/04/15 16:15
赤とんぼさん、こんにちは。 ムスカリの花。小生は、なかなか実物を目にすることはない。近くで(?)見ることができるなんて、羨ましい。 なのに、一年ほど前に「ムスカリの花」なんて掌編を書いたことがあります。 コロコロのブドウの房が逆さまってのは、言いえて妙な表現ですね。 ふと、疑問。ムスカリって春の季語にあったっけ。調べてみよっと。
投稿: やいっち | 2005/04/15 13:16
赤とんぼさん ムスカリって、別名“グレープヒアシンス”って言うそうですね。 ムスカリの花は、ぶどうの実が逆さまになっているように見えます。
投稿: コロコロ | 2005/04/15 12:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ムスカリが満開です。:
コメント
コロコロさん、
〈別名“グレープヒアシンス”〉ですか!?
コロコロさんの云うように葡萄に似た形からついたのでしょうね。
自分では、葡萄は連想しなかった、想像力不足ですね。
やいっちさん、
ムスカリは手元の歳時記には見当たりませんありません。
実物はどこかの家の庭に咲いていませんか?
投稿: 赤とんぼ。 | 2005/04/16 16:44
やいっちさん
こちらこそ、失礼しました。
これからも、宜しくお願いいたします。
投稿: コロコロ | 2005/04/15 21:57
コロコロさん、失礼しました。名前は間違えてはいけないので、いつも、コピーして、その上で、あとに「さん」を付けるのですが、「ぶどうの実が逆さまになっているように見えます」という表現が面白くて、「さん」を付け忘れてしまったようです。しかも「実」を房にしている。
コロコロさん、御免なさい!
投稿: やいっち | 2005/04/15 19:58
やいっちさん
貴方に呼び捨てされる筋合いではありません。
失礼な方ですこと。
投稿: コロコロ | 2005/04/15 16:15
赤とんぼさん、こんにちは。
ムスカリの花。小生は、なかなか実物を目にすることはない。近くで(?)見ることができるなんて、羨ましい。
なのに、一年ほど前に「ムスカリの花」なんて掌編を書いたことがあります。
コロコロのブドウの房が逆さまってのは、言いえて妙な表現ですね。
ふと、疑問。ムスカリって春の季語にあったっけ。調べてみよっと。
投稿: やいっち | 2005/04/15 13:16
赤とんぼさん
ムスカリって、別名“グレープヒアシンス”って言うそうですね。
ムスカリの花は、ぶどうの実が逆さまになっているように見えます。
投稿: コロコロ | 2005/04/15 12:24