« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »
今日は梅雨曇の一日でした。 先週も行った菖蒲町へ。 今日は花菖蒲ではなく (花菖蒲は今日も沢山の人が見に来ていました)。 ラベンダーを見に!! 菖蒲町庁舎に車を置いて(駐車料金300円(土日のみ))、 ラベンダー山へ。 思ったより咲いていました。 ラベンダー、UPで見ると面白い!! しばし夢中になりました。 7月初めが見頃になりそうです。
2006/06/25 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
今日は蒸し暑い一日になりました。 そんな中、菖蒲町の花菖蒲を始めて見に行きました。 菖蒲城址あやめ園! 丁度見頃です!!
ラベンダー堤の中の花菖蒲も咲き揃っています。
ラベンダーはまだ咲き初めです。 蝶が沢山飛んでいます。 25・26日あたりが見頃になるかも?
2006/06/17 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
さきたま古墳群の中にある二子山古墳前の花菖蒲です。 まだ咲き始めでした。 今朝は梅雨らしい朝です。 今年の春、ここに桜を見に来た時花菖蒲があるのに気が付き、 花時に見にこようと思いました。
古代蓮の里にも寄ってきましたが、まだこんな様子です。
2006/06/11 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
関東地方は昨日梅雨入りしました。 今朝はきれいな空が広がっています。 朝、玉川村(今はときがわ町ですが、このほうがしっくりします) の花菖蒲を見て来ました。 五分咲き位でしょうか? 雨上がりの花がとても生き生きしています。
下の写真は市内野田地区の花菖蒲です。 朝早くからこの花菖蒲の世話をしている方が 「今日は土曜日で花を見に来る方が多いから」と 咲き終えたはながらを摘んでいました。
2006/06/10 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
6月2日・3日と「群馬フラワーパーク」の薔薇、 榛名山の山つつじを見に行って来ました。 曇り空でしたが、しっとりとした薔薇や 霧の中の山つつじを見ることができました。
2006/06/04 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
最近のコメント