2007/03/28
2007/03/25
桜の開花。
ちょっと足踏みしていた桜がようやく開花し始めました。
東松山野球場の桜。もう満開です。
この桜は多分市内で一番早く開花する桜だと思います。
デジカメの画素数が大きくなってPCのHDDが一杯になりました。
今日320GBの外付けHDDを増設、これでフル画素で撮れます。
2007/03/21
オオシマザクラ(大島桜)
だと思います。
小川町の仙元山に咲いています。
カタクリが咲いたか? と思って西光寺へ行ってみました。
ここのカタクリはまだほんの数輪が開花したところです。
枝垂桜はこの週末が見頃になりそう。
2007/03/18
2007/03/12
はなももの郷。
東秩父村の上の貝戸地区のハナモモを見に行って来ました。
6年前から本格的に植栽を始め、
現在約6ha、5,000本のハナモモが楽しめるようです。
今年は25日に「花桃まつり」が行われます。
満開の桜にも出会いました。
2007/03/08
辛夷が満開です。
今年の桜の開花予想が発表されました。
東京では、平年より10日程早い18日の開花が予想されています。
満開の花辛夷。とても重そうです。
〈天つつぬけに木犀と豚にほふ 龍太〉
桜も咲き始めました。
今年の桜ツアーはどうなるんでしょう?
2007/03/07
もうカタクリが咲いています。
今日休みだったので、
もしかしたらカタクリが咲いているかな?
と思って、森林公園の野草コースへ行ってみました。
咲いていました!!〈まだ10数輪ですが。)
毎年桜より少し早く咲きます。
と言うことは、今年の桜は春分の日あたりに………!?
2007/03/04
坂戸市の河津桜その4
今朝(4日)現在4分咲き位です。
3月半ばまで十分楽しめそうです。
昨日は多くの方が桜を楽しんだようです。
今日も人出は多くなりそう!!
朝はまだ静かな河津桜です。
追申 トイレは2箇所ありました。
最近のコメント