« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »
世界らん展日本大賞2008を見に行って来ました。 初めてですが、らんがいっぱいです。
アンデスの妖精 マスデバリアがインカ帝国の古代遺跡マチュピチのジオラマに 月明かりのもと可憐に咲いています。
らん展の模様は後でまとめます。
2008/02/27 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
坂戸市の河津桜。 去年は2月23日には開花していました。 今年は遅れていると思いながら、 もしかしたら!? と、出かけてみました。 やはり咲いていません。 梅の開花が約2週間遅れています。 坂戸市の河津桜も、今年は2週間位遅れそうです。 河津桜の咲く堤近くにある西光寺の紅梅、 今年は満開でした。
2008/02/24 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (3) Tweet
春の嵐です。 車のドアがかってに閉まるし、 ちょっと高い所に登ったら飛ばされそうになりました。 日差しは梅日和なのに、コタツムリです。
2008/02/24 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は大荒れの天気でした。 午前中は穏やかな温かい日だったのですが、 午後からは一時、横殴りの雪となりました。 そして一転また日が差しました。 緋鳳という福寿草です。 解説によると、秩父紅数千株の中から一株だけ選抜された花だそうです。
2008/02/23 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
今日は風もなく、日差しもあって絶好の梅日和です。 ここは、森林公園の梅林。 平日ですが、たくさんの方が梅の花を楽しんでいました。
2008/02/22 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
久しぶりに春らしい一日でした。 ここ数日、日差しは春めいて来ていましたが、 風が冷たく、♪春は名のみの…♪でした。 今日は風もなく、♪猫は縁側でほのぼのと♪です。
2008/02/20 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
シゲマツこと、重松清の「オヤジの細道」を読んでいます。 これがちょっと面白い! この本をなんで読んでみようかなと思ったかというと 「その日のまえに」という本を書いた作者が どんなエッセイをかくのかな? という興味からです。
40代の作者がオヤジというにはまだ早い!! と思いつつ読み始めたら もう立派なオヤジです。 40代がオヤジなら団塊の世代はもうオジン!?
2008/02/20 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
ニコンのCOOLPIX P5000というコンパクトデジカメをいつも持ち歩いています。 写真撮りに出かけるときは出番が無かったのですが、 これにワイドコンバーターを付けて、 広角専用カメラにしたら……と思いつきました。 というのも、混雑した所へ出かけるさいに、 カメラバックに入れたレンズをいちいち交換するのが 大変なことがままあります。 (ボデーが2つあれば問題無いんですが) 左がワイドコンバーターをつけたCOOLPIX P5000。 右がワイドレンズをつけたニコンD80。 かなりコンパクトになりました。
冷たい風が相変わらず吹いていますが、 日差しは強くなってきました。 黄色いクロッカス、毎年一番早く咲きます。
クリスマスローズ。 日陰にあったのを昨年末に日当たりのいい 柿の木の下に植え直ししました。 花も新しい葉も元気に育っています。
2008/02/17 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (3) Tweet
寒いのも、今週いっぱいとも聞きますが!? 残る寒さ(余寒)、 春寒と同じような言葉ですが、 春寒よりも、寒さに傾いています。
2008/02/14 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
明日の朝は冷え込みそうです。 早出で、6時には仕事に出掛けるので、 十分に着込んで出掛けます。
2008/02/13 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
晴れていますが、冷たい風が吹いています。 イヌフグリ。ホトケノザ、猫柳… あぜ道にも春が来ました。
2008/02/13 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は暖かく、風もないのでほんの、 ちょっぴり春の気分です。
2008/02/11 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日の雪はほとんど融けて、柔らかい土にホトケノザが咲いていました。
2008/02/10 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
天気予報どおり雪が降ってきました。 明日にかけて積りそうです。 これは森林公園の梅林で昨日撮った 淡路という名の白梅です。
2008/02/09 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は休みだったので、森林公園の梅林へ散歩がてら梅を見に行ってきました。 (難波紅。やわらかい紅色です。)
早咲きの八重寒紅に続いて八重冬至や他の紅梅も咲き始めています。
2008/02/08 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
立春も過ぎました、が、昨日もチラチラと雪が舞いました。 明日も雪の予報が!!
節分、立春と雪でうろうろしました。 最近、積もるような雪がなかったので、 ほんの5センチほどの積雪で大騒ぎです。 森林公園梅林の紅梅です。 雪の降る中、写真を撮りに来ている方が数人いました。
2008/02/05 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今は、小降りになりましたが かなり積もっています。 (と云っても5センチ位です。) 花水木の花芽に雪の綿帽子です。
2008/02/03 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント