« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »
絆。 広辞苑では〈断つにしのびない恩愛。離れがたい情実。〉 と、あります。
この写真は、左が”白やん”、右が”梅吉”です。 図書館においてきぼりにされた、子猫でしたが こんなに大きくなりました。 今も、とても仲良しです。
お互いのしっぽを絡み合わせて!! 初めて目にして、あわててシャッターを切りました。
2008/08/30 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (6) Tweet
ここ数日大変な量の雨が降りました。 今日も降る予報ですが、 今のところ所々に青空が覗きます。
2008/08/30 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
久しぶりの青空に誘われて、森林公園のコリウスを見に行って来ました。
2008/08/27 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近トイカメラ(おもちゃカメラ)が人気になっていますね。 いまのデジカメが目指している機能の反対側にあるカメラです。 カメラもあまりに高機能になると 使う方も疲れてくるのでしょうね。
これは、デジカメ画像をソフトを使って トイカメ風にアレンジした偽物です。
テッポウユリに似ていますが葉が細長いユリです。 今、庭先や畑の隅に沢山咲いているのをよく見かけます。 家のタカサゴユリもいつのまにか沢山咲くようになりました。
2008/08/26 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ここ数日涼しい日が続いています。 このまま秋に! ということは無いんでしょうね!!
2008/08/25 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は雨が降っていて、少し肌寒です。
〈肌寒し猫の眠りも丸くなり〉 暑いときは長々と伸びていた猫が 傍らの椅子に丸くなって寝ています。
2008/08/24 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は二十四節気の一つ、処暑です。 (暑さが止み、新涼が間近い日。) と歳時記にあります。
2008/08/23 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今、雷雨です!! 今日は、日差しが強いながら時々涼しい風が吹きました。 夕方、散歩しながら思いました。 水が流れているところは風がとても涼しい!!
〈夏の下里分校です〉。
2008/08/20 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
久しぶりに森林公園のサイクリングコースを走って来ました。 森林公園へ行くまでは炎暑の中! でも、公園内のサイクリングコースは 樹木の中を縫うように走っているので快適です。
植物園で咲いていた曼珠沙華。 毎年早く咲きます。
2008/08/19 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
昨日の雷雨は猛烈な雨を降らせました。 散歩の途中から大粒の雨が降り出し 幾筋もの稲光も!! 慌てて駆けて帰りました。
雨のおかげで、今朝は久しぶりに涼しい朝です。
2008/08/17 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日も相変わらず暑くなりそうです。
2008/08/14 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
開花5日目の朝の花蓮です。
昨日夕方の様子では、まだ大丈夫! と思ったのですが、今朝はもうすべて散っていました。
2008/08/12 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
開花4日目の花蓮です。
色々な思いを込めて、 美しい花蓮を撮りました。
4日目の花蓮!! 夕方にはかなりの花びらが散っています。
2008/08/11 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
開花3日目、一番きれいな時かな!?
明日は開花4日目です。
2008/08/10 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
3日目の花蓮の開花模様です。
5:12
5:22
5:35
5:46
5:55
8:37
2008/08/10 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨日開花した花蓮の2日目の様子です。
5:06 そうだ! 2日目の蓮の花を見なければ! あわてて起きました。
5:09 ゆっくりと開いていきます。 ちょっと風が吹くときは、見ていてもわかるくらい、花びらが動きます。
5:12 日が差してきました。
5:15 劇的にハラリ! ってことは無かった!
5:21 大分開いてきました。
5:47 早起きの蜂が訪れました。 花の中にはなかなか入らず、 花びらの付け根にクムクムクムって潜り込んでいます。
5:51 今日は少し涼しい予報ですが……
5:56 今日はこの位の開花かな!?
6:07 2日目の花蓮です。
12:37 少し蕾んできました。
13:20 今日はこれまで!
2008/08/09 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
今年初めてのマイ蓮が今朝開花しました。
いまのところ、今年の花はこれだけです。
2008/08/08 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
横浜ライカ日記 というサイトのモノクロ写真に涼しさを感じました。 ということで!? 以前撮った写真のなかからモノクロの雰囲気にあいそうな写真を見つけてきました。
2008/08/07 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は立秋、アブラゼミの鳴き声に重なるように ヒグラシの鳴き声を聞くころです。
2008/08/07 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今年植えかえたのが気に入らなかったのか? 家の花蓮の花芽が見当たらなかったのですが、 ようやく一芽伸びてきました。
咲くのが楽しみです。
2008/08/04 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
暑い中、行って来ました。 残念ながら雷電池の周りはいっぱいの人で 池の水面も見えないくらいです。
〈お父さんガンバッテ!!〉。
前回見た時より数段スケールアップしています。
2008/08/03 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日午後1時から、鶴ヶ島市の脚折雷電池(かんだちいけ)で、 4年に一度の雨乞行事が開催されます。 長さ36m、重さ3tの竜蛇が白鬚神社を13時に出発、 メイン会場の雷電池には15時の予定です。 前々回に一度見に行きましたが、 なんせ! 暑い盛りの行事なので、途中で帰りました。 今年も猛烈に暑くなりそうなので、 迷っています。
2008/08/03 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
最近のコメント