« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »
今までに、撮ったままでおいた写真を 埋め草に、ときどきUPしていきます。 〈山吹の里〉。
〈嵐山渓谷〉。
〈岩殿観音〉。ここは明日見に行きます。
2009/11/30 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
休耕田の草紅葉。 畑を斜めに踏みわけ道が出来ています。 通学の中学生が自転車で、歩きで踏みわけました。
2009/11/28 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨日は午前中に岩殿観音、午後嵐山渓谷へスケッチに行って来ました。 岩殿観音の大銀杏も色づきました。今週末に見ごろになりそうです。
嵐山渓谷のモミジも見ごろです。
2009/11/25 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
嵐山渓谷のモミジも色づいて来ました。 この3連休から来週が見ごろになるようです。
川霧が立ち上っていました。
ここは何回も撮っていますが、うまく撮れません
2009/11/20 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨日は雨のとても寒い一日でした。 そん中でも紅葉がとてもきれいです。
吉見観音入口から見えた丘の上の黄葉。
2009/11/18 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
森林公園の植物園で皇帝ダリア(木立ダリア)が見ごろです。
2009/11/16 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
坂東十一番札所、吉見観音の紅葉です。 紅葉していないモミジもあるのでまだ楽しめます。
この後行った八丁湖は水を引いて工事をしていました。 で、一枚も撮れずです。
2009/11/16 写真 | 固定リンク | コメント (1) Tweet
今日武蔵丘陵森林公園のカエデ園の紅葉を見に行って来ました。 今日は無料開園日で朝から沢山の方が見に来ていました。
2009/11/15 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
西友東松山店前の街路樹が綺麗に紅葉しています。
2009/11/14 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
久しぶりの雨です。 身近にも新型インフルエンザに罹った方がいるので、 ありがたい雨です。
2009/11/11 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
嵐山渓谷は雑木の紅葉が見ごろになりました。 モミジはまだです。
2009/11/08 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
初霜が降りた朝のホオズキです。
2009/11/05 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
最近のコメント