« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
今日、午後3時ごろ 風花とも霙ともわからぬ冷たく白いものが降ってきました。 顔にあたると少し痛く、紺のブレーカーに白い粒が残ります。 群馬方面で雪になったようなので、…… 風花でしょうか!?
今年、1年、武蔵野だよりを見て頂き、 又、暖かなコメントを頂き、 ありがとうございます。 今年、後半から中々更新できなかったのですが、 来春からは、少し頑張って更新していきます!?
皆様、良いお年を!!!
2009/12/31 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
今日久しぶりに荒川(川本)の白鳥を見に行って来ました。 鳥インフルエンザの影響でで餌付けを止めた年に行って以来です。 川のあちこちに分散していて、 餌付けをしていた時のように一所に群れているということはありません。
一羽がスーと近づいて来ました。
見渡して50羽ほどです。 沢山いたカモ類は一羽もいません。
2009/12/25 写真 | 固定リンク | コメント (6) Tweet
今朝は冷え込んで、バケツの水が薄く凍っていました。 朽ちてなほ! 大分前に倒れた幹が朽ちて違う貌を見せています。
2009/12/16 写真 | 固定リンク | コメント (1) Tweet
12月1日には豪華な黄金の衣を纏っていた正法寺の大銀杏も すっかり葉を落とし冬の姿を見せていました。
2009/12/15 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
ぼたん公園の蝋梅と烏瓜。 蝋梅は昨年より早い開花です。
雑木紅葉と冬桜。 このコラボも終盤です。
牡丹。大分早く咲いてしまいました。
2009/12/14 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
今朝6時半の東の空です。 ほんの数分の朝焼けでしたが、見とれていました。
2009/12/13 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
雨降りの寒い一日です。 猫はそれぞれ暖かいところで(ストーブの前と炬燵の中)まどろんでいます。 私は暖房の無い部屋でこれを書いています。
昨年の十月から水彩スケッチをはじめました。 一年経って最近画いた水彩スケッチです。 寒い日なので少し温かみのある絵にしました。
〈嵐山渓谷の秋〉。
〈夕映えの丘〉。
2009/12/11 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
今日、夕方にかかる頃の空です。 秋空とも思えない雲模様でした。
2009/12/04 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
比企丘陵の晩秋です。 〈草紅葉〉。
〈仙元山からの眺め〉。
〈雑木林の秋〉。
2009/12/04 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
正法寺の大銀杏が見ごろになりました。
2009/12/02 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
最近のコメント