« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »
バックシャン! こんなこと言ったら観音様に怒られるかな?
庭の花水木に来たヒヨドリ。 とても気の強い鳥ですよ。
以下、木の表情。
なんかお祈りしているような?
爬虫類! ちょっと気持ち悪いかな?
丹野清志さんの「散歩写真入門」という著書の 歩くカメラはコンパクトカメラというページに掲載されていた 1992年頃のコンパクトカメラ。 もちろんフィルムカメラです。
2013/01/31 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
風が吹かなければ日差しは暖かなのですが。 民家に虎が!! 時々通る道なのですが、今までこの虎の絵に気付かなかった。
二宮金次郎さん。 2月2日・3日に開催される平野活動センターの文化祭に使う 椅子やパネルを借りに行った旧大岡小学校で出逢いました。
夕陽の光景。
2013/01/30 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
森林公園の梅林です。
福寿草が咲いてきました。
花木園の菜の花。
梅は早咲きの八重寒紅が数輪開いています。
昨日の夕陽。
2013/01/27 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
雪にならなくて一安心です。 ツルウメモドキの実。色数の少ない冬には目立ちます。 (実は先日までルコウソウの実と間違って書いていました。 歩きますさんからご指摘いただきツルウメモドキに訂正します)。
ジョビ君(ジョウビタキの♂)。
堕ちた海賊。
竹の幹に他の木の影が花のように。
2013/01/22 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
川沿いを歩いていると時々イタチを見かけます。 すばしっこいので写真には撮れなかったのですが、 今日のイタチは人なれしているのか…… じっとカメラを構えていたら、近くにきてくれました。
この後、上の写真のように近くまで…
がらっと変わりますが、おじんシャボテン。
日本水仙。例年年内に咲き始めますが、 今年は寒くてこの花が最初の開花です。
2013/01/20 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
気温は低いのですが日差しは暖かです。 奥のほうにぼこぼこしているのはモグラ塚?。
冬欅。
2013/01/17 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
先日の雪が所どころにまだ残っています。 1月の雪としてはだいぶ積もりました。
笹の緑が……
雪が解けて凍っていますね。
何の葉かな?
雪で落ちたのかな。
花水木にメジロが……
2013/01/16 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
久しぶりの雨が朝から雪に変わりました。 手短に近くを一回り。
犬は喜び庭駆け回りです
今の降り方だと積もりそう!
今日は成人の日。あいにくですね…… でも、記憶に残りそう!
2013/01/14 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
シャコバサボテンの鉢にスミレが咲いた。 昨年差し木をした鉢なのでどこから紛れ込んだのかな……
芝桜。いまごろ咲いているのをよく目にしますね。
歩道と車道の間の植え込み。 ドウダンツツジと思っていたが、ドウダンは今頃は葉が落ちているはず?
ナンテン。ちょっと面白かったので。
2013/01/12 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
頂いた薔薇が開いてきたので……
2013/01/11 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
スキー欲しい人はどうぞ! ちょっとビックリ。
コアラ。 良く見ますが写真を撮ったのは初めて。 正面から見ると何だかわからない。
背黒鶺鴒。別名石たたき。尾をいつも上下させています。
地球は蒼かった……バケツの氷をデジタル加工しています
2013/01/10 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
蝋梅が沢山咲き始めましたね。
(東松山ぼたん公園)
梅の蕾はまだ固い。 暖かい年にはもう咲き始めている八重寒紅もまだ固い蕾です。 (森林公園の梅林)。
昨日に続きますが辛夷の花芽がぎっしりと。
2013/01/09 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
辛夷の花芽。大きくなりましたね。
私の好きなカメラ、フジのX10の後継機がでました。 デジカメの世界は一年で古くなります。
あいた口がふさがらない!
2013/01/08 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は七草。 健康を願って七草粥をいただく日。 又、爪切りの日とも云うそうです。 (新年が明けて初めて爪を切る日だそうです)。
そんな事初めて知ったよ!
ムクドリが食後の一服?
お店のドアに貼られた花火のポスター。
2013/01/07 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
♪それっでも ぼくらは くじけない♪ 泣くのはいやだ 笑っていこう!
2013/01/05 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
日差しはありますが風が冷たい散歩道です 雲はフワリと……
南天は今きれいに色付き……
木の芽も膨らみ始め……
でも夕方はまだ厳しい寒さが……
そんな中、ホワッと暖かい光景も……
。
2013/01/04 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
バケツに張った氷をSF風に撮ってみました。
2013/01/03 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
今年も箭弓神社へ初詣です。 神社周辺は混雑するので、市役所の駐車場へ車を置いて歩きます。 近くにある百貨店は明日から営業なのでシャッター通りになっています。 これは神社の隣にある芸能の神様。
箭弓(やきゅう)と野球にかけて、 絵馬もホームベース形や
バlットの形をしたものが。
この年になっても綿あめが目に止まります。
2013/01/01 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント