« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »
祈りをささげたことはありません…が
蝶もトンボも飛んでいると気がつきますが
じっと止まっていると中々気が付きません。
今日は雨の日曜日になりそうです。
葉付きのキュウリ。 手でもいだとき偶然付いてきました。
2013/06/30 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
なんとなく撮った写真の中から
昭和のにおいのする風景を…
白黒に変換して
みました。
2013/06/29 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ベイシヤ滑川モールへ行ったついでに
田んぼの中の蓮池へ。
沢山咲いていました。
タイサンボクの花。
2013/06/28 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
雨の降るなか、濡れてもいいやと
少し雨漏りする傘をさして散歩に。
(私は濡れてもいいけど)カメラは濡れないように
写真を撮りながらだと…
雨も楽しい
2013/06/27 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
梅雨時に雨が少ないと
夏の水不足につながりますが…
洗濯物が乾かず…
困りますね!
…のつぶやき。
2013/06/26 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2013/06/25 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
久しぶりに電車に乗って都会へ…
と云っても大宮ですが。
人が多いので疲れます。 24時間営業の中華料理店なんて! あるんですね!! 上の写真の花のトーマス君はそのお店の近く。
2013/06/24 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
紫陽花と山百合の切通し。
山百合はまだ小さな蕾。
2013/06/23 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
滑川町の古代蓮はまだ咲き始めです。
大きい蕾も多いのでそろそろ見頃になりそう。
雨上がりがいいですね。
クチナシの咲く坂道。
2013/06/22 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
田植え機で植え残ったところを手植えしていきます。
こんなところにヘビイチゴが!!
グラジオラスの向こうに赤い見慣れない花が…
よく見るとバッタがいます。
2013/06/21 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
市立図書館の古代蓮。
散歩途中に急に冷たい風が吹いてきたら雨に!
自転車乗った小さな男の子に 赤ちゃんを抱えたお母さんが
傘を差しかけながら橋を渡っていきます。
2013/06/20 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
曇りがちな蒸し暑い一日でした。
♪うの花の匂う垣根に♪
いい香りがします。
アジサイは最盛期ですが…
あまり咲いていない木も見受けます。
2013/06/19 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
カルガモの親子が毛づくろいする上のほうに ナマズがいるのですが… 見えませんかね!?
2013/06/18 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
月中川のカルガモの親子。 ノウゼンカズラの花を添えて。 母鳥の水脈にすがりて軽鳧(かる=カルガモ)の子ら 中崎正紀さん(読売俳壇より拝借しました)。
アオサギ?
2013/06/17 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
柘榴の古木。 魅力的な樹形です。
古木の足元?
蓮の蕾と紫陽花。
ノウゼンカズラ。
2013/06/16 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
月中川のカルガモ親子。 驚かさないようにそっと覗いたのですが あわてて隠れようとしています。
2013/06/15 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
木の洞にハートの若葉! 見つけた時は目が点に!
木の葉が一部白くなっています… なぜかな!?
2013/06/14 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
台風3号も熱帯低気圧に変わり 恵みの雨になりました。
アジサイもキュウリもナスも嬉しそうです。
2013/06/13 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
ようやく梅雨らしい日がつづきそうです。
アジサイも元気になるかな…
2013/06/12 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
久しぶりに少し雨が降っている朝です。
空梅雨のしたたか打ちし向こう脛
ビワも色づいて…
きれいにしていますね。
生まれた所で……
2013/06/11 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
梅雨らしい天気にならないのに
台風ですか…!?
2013/06/10 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
梅雨に入ってから雨が降りませんね…
アジサイの開花は早かったようですが
なかなか咲く揃いません。
保安寺のアジサイも少ない開花です。
境内でヤマアジサイの苗を販売していました(500円)。
2013/06/09 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
〈スモークツリー〉。
2013/06/07 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ときがわ町玉川の花菖蒲が見頃でした。 花の咲くところは小さいのですが 満開です。
以下、同じような写真が続きます。
2013/06/06 子猫。 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
風に誘われて早苗のダンス。
2013/06/05 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
この花、リュウゼツランの花と簡単に思っていました。 こんな大きくなったのは見たことがなかったので、 調べてみたら“ユッカ蘭”と云うようです。
これも大きく伸びた薔薇。 玄関先のハナミズキ?にからんだ多分アンジェラかな?
アパートの階段下の花達。
タチアオイもあちこちで見るように!
2013/06/04 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
田植え唄が聞こえてきそうな…
最近は機会植えで、 田んぼへ入っている人を見かけることはあまりないのですが。
栗の花。
梅雨に入って梅も収穫時期に。
麦秋の頃。
日矢差して一郷二川麦の秋
2013/06/03 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
梅雨入りしたと思ったら
昨日は暑い一日に。
洗濯物はパリッと乾きましたが…
朝、出かけた時は湿っていた鉢の土が
帰ってきたときはすっかり乾いて 草花がしなだれてしまっていました!
2013/06/01 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント