« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »
ついに今年最後の夕暮れ!?
と云っても写真は昨日の撮影。
今年一年撮らない日は無かったな~
来年も散歩写真の毎日に!
2015/12/31 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
外井戸に置いてあったバケツに張った氷を取り出して カメラの前に…
普段見慣れた姿が違った光景になった。
年末らしい気温になってきたかな?
と、思ったら年明けからまた温かくなるらしい。
あまり温かだと箱根駅伝も大変だな…
2015/12/30 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今年も今日を含めてあと3日。
数え日の頃、 数え日は親のと子のは大違い(俳風柳多留)。
サツキの返り花。 今年の冬は少し変だ。
2015/12/29 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
夕陽の野菜畑。
バックシャン!(古いね)。 観音様失礼しました。
ガラス越しに猫の姿が!
ぼたん(猫の名前)か!
2015/12/28 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
散歩道で見つけた梅の花。
毎年この時期に咲く梅なのかわかりませんが やはり早いんだろうな…
昨日歩いていて え!もう日が伸びた! 4時半ごろには暗くなっていたのにまだ明るさが残っている!
気のせいかな……
菜の花も満開だった。
2015/12/27 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2015/12/26 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
手持ち撮影なのでブレてしまう。
なので、わざとブラして撮影。
散歩道で見つけたクリスマスの光。
どうにかブレが少ない一枚。
2015/12/25 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日はクリスマスイブ。
もしかしたらケーキが出てくるのかな?
出すような写真が無いので…
旧作です。
2015/12/24 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
東松山ぼたん公園の蝋梅が沢山咲いてきた。
まだ葉が付いているのでよく見ないと…
昨日は冬至。 一年でもっとも夜が長いころ。
冬至といえば柚子湯、体を温めて、風邪知らずに…
2015/12/23 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
12月に入ってから撮ったままになっていた写真…
落ち葉の山道。
何の葉か? 緑のなかの黄色がきれいだった。
ドウダンツツジの紅葉。
ハート形の蔦紅葉。
カエデの紅葉。
2015/12/22 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日は午後3時から おがわウインドアンサンブルの 第16回クリスマスコンサートへ
サンタも来ていた。
例年だともう寒いのだが、今年はあまり寒くない。
幕間の休憩時間に一旦外へ
会場内はちょっと暑い!
会場の入り口付近に咲いていた花々…
2015/12/21 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
万両の方が景気がいいのですが、 実が下向きなので正月向きではないようです。
蔦紅葉も葉が少なくなった。
コスモスも花がわずかに。
この下の写真はカマキリです。 今年玄関脇のシュロチク(?)に付いたカマキリの卵から多く子カマキリが生まれました。 最近大きくなったカマキリが玄関先あたりでよくみかけるように… ここで生まれたカマキリが帰ってきたのかな?
2015/12/20 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
図書館で借りてきた本をよんでいたら、 貸し出しの際に渡されるレシートみたいな紙が出てきた。
私は本を返す時この紙を忘れずに取り外すようにしている。 誰かが取り外さずに返したのかな、と思って見て見ると…
貸出日:2013/11/24 利用者:0009**** ????? 借り出した本が4冊、皆借りた覚えがある… これ私が借りた時のか!!
前回の借り出し日から2年 誰も借りないまま書架に眠っていたの? そして再び我が手元に これってミステリー!?
2015/12/19 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
葉群らに隠れるように咲いた侘助椿。
今年は夏場に切らなかったので蕾が沢山付いている。
変哲もないペンペングサ。
もとは畑らしき所に自然に咲いている。
2015/12/18 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
庭球場の東側、ちょと高くなった所に数本のモミジがある。
ちょうど色づいていた。
2015/12/17 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
大鳥神社の酉の市。
3時30分ごろなのでまだ人出もまばら…
今年は猫が人気とか… この中に招き猫がいる
昔は植木屋さんが沢山出ていたが最近は少なくなってきた。
2015/12/16 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
返り花ならぬ返り穂!?
小菊も枯れる頃。
石の傍らに咲く。
トサミズキ? の黄葉。
2015/12/15 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ここ数日雨模様の日が続いていたので…
朝日の降り注ぐ光景を
数年前に撮影した写真です。
撮影場所は嵐山町の歴史資料館(いまは名前が変わったのかな?)。
2015/12/14 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
散歩道の途中にある公園。
東屋の近くにあるモミジが色づいてきて…
いい雰囲気に…
寒木瓜も咲いている。
2015/12/13 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日の夕空。 歩きはじめたころ
歩いているうちに中心部が炎のように
公園の傍を歩いていると…
燃え上がるようになってきた!
炎の中心部、ちょっと怖い!
2015/12/12 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
今朝は久しぶりの雨。 写真は昨日の朝焼け。
うろこ雲なので約束通り今日は雨に!?
雑木紅葉は今が見ごろ…
冬桜と黄葉。
2015/12/11 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ぼたん公園の蝋梅が咲きはじめた。
午後の日差しを浴びて…
まだ種が残っている。
2015/12/10 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
観音さんの銀杏。
冬の木の実。
花水木の赤い実を食べるシジュウカラ。
機嫌のわるいジョウビタキ。
2015/12/09 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日の冬夕焼け。この光景を撮っていたら 通りがかりの中学生が?何を撮っているのかな? と後ろを振り返って!!お!スゲーきれい!!
蝋梅が咲いていた。
少し早いかな? 夕方なのかな…色が薄い。
昨日岩殿観音へ行ったときの駐車場付近の雑木紅葉。
今が見ごろ。
2015/12/08 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日10時30分ごろの大銀杏。
少し緑の部分が残っている。
散った銀杏の葉ももう少し欲しいところ。
沢山の方が見に来ていた。
今週いっぱいは楽しめそう。
2015/12/07 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今、山茶花の花が見ごろ(?)。
椿は咲きはじめを時々見る。
昨日は風が強く吹いて荒れ模様の一日。 活動センターの年末大掃除と防災訓練。 明日、町内会の防災訓練があるので活動センターの防災訓練はさぼり。
2015/12/05 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
岩鼻運動公園の散策路の秋模様。
今年はまだ緑が残っている。
昨日は温かかったので東屋でお茶している方がいた。
2015/12/04 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
散歩道も歩きはじめはいくらか明るさが残っているが、 たちまち黄昏に。
熊野神社の銀杏落ち葉。
シルエットの柳に飛行機雲が…
黄昏時はみんな美しくなる?
2015/12/03 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ユニークな建物のレストラン近くの草紅葉。
青く見えるのがレストランくらんぼん。
くらんぼんのアプローチ。
ご近所とは思えない風景。
2015/12/02 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント