« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »
あちこちで桜が開花してきたが、今週末は寒くなりそう。
2017/03/31 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
日中は日差しがあれば暖房はいらない時期に…
と、思いきや… いきなり寒い日が!
声がおかしいので、風邪気味かな?
2017/03/30 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
マゼンタはホトケノザの群生している所。
黄色い花は菜の花なのかな?
薹が立った葉ボタンと水仙。
土手に咲く。 菜の花かな?
2017/03/29 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
手前の赤い花は桜らしい…
馬頭観音椿と勝手に名前を付けた。
これは果樹の花ですがなんだか解らない。
これハナモモ?
2017/03/28 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日に続いて今日も雨模様。 寒い一日になりそう。
昨日は小学校の同窓会。 一番遠くは京都から。
数年後の再開を約して散会。 毎回来て頂いていた恩師は体調がいまいちと云うことで不参加に。 同窓生も自身の体調、家族の体調といろいろとある年頃になってきた。
2017/03/27 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
福祉エリアの寒桜が満開に。
今日は小学校の同窓会。 会場は歩いても行けるところですが… あいにくの雨。
私は地元に住んでいるので特に集まらなくても、 同窓生と顔を会わせる機会はありますが、 遠くに住んでいると同窓会は楽しみなんだろうな。
雉君に出会った。
2017/03/26 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日もう一息だった蕾が開花。
ムスカリ。
乙女椿かな?
はて?さて?
春蘭。
2017/03/25 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
市営球場近くの桜が開花。
平野活動センター近くの桜はもう一息。
これは辛夷。
今、満開。
2017/03/24 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
雨の花木もしっとりとしていいけど、
青空もいいね!
サクラソウ。 近くのソメイヨシノも今日あたり咲きそう。
2017/03/23 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日は一日雨が降っていた。
傘を差しての散歩道もしっとりとした風景に。
冬に咲いた桜は春にも再び咲く。
2017/03/22 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
沢山見つけたが…
もう食べごろは過ぎた。
踊っているようにみえるヒメオドリコソウ。
今日は雨、真冬並みの寒さに。
2017/03/21 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
開きそうで中々開かなかった紫木蓮がようやく開花。
フリージアも沢山咲いてきた。
垣根の裾に咲く。
2017/03/20 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
木瓜の花、今満開。
貝母の花。
ユキヤナギと椿。
椿観音。
2017/03/19 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
さくら咲く。
これは杏?
これも桜の仲間かな?
日溜まり。
2017/03/18 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日に続き、春の花木。 これは辛夷か?
白木蓮?
桃?
寒緋桜?
今日も?が多い。
2017/03/17 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
姫辛夷(紅辛夷とも云うのかな?)
ミモザかな?
たぶん白木蓮?
3枚とも?付きです。
2017/03/16 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
フリージアが開花した。 昨年大きな鉢に植え替えたので、 今年は沢山の花が咲きそう。
トサミズキが咲きはじめた。
散歩の足音に驚いたのか慌てて飛び立つ。
2017/03/14 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
木瓜の花を作品風に撮ってみた。
畦道のヒメオドリコソウ。
朝のクロッカス。
日が差すと花が開いてくる。
2017/03/13 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
川沿いの散歩道。
三椏の花が咲いていた。
白馬酔木も。
昨日、神社当番の引き継ぎがあり、 町内会の隣組長、神社当番と2年続いた役員が終了。 特に神社当番はいろいろな行事があり大変だったが終わってみると楽しかったね。
2017/03/12 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
花芽が膨らんで、もうすぐ開花。
紫木蓮も顔を出した。
道端の鈴蘭水仙(?)。
遅咲きの梅の花。
2017/03/11 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
庭木を2年手を付けなかったので暴れてしまった。
今日シルバーセンターに頼んで手入れしてもらうことに…
もう来てくれました。
手がないので何のもてなしもできませんが よろしくお願いいたします。
2017/03/10 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
体育館の屋根と春の空。
フリージアがもうすぐ開花。
冬を乗り越えて多肉植物の花芽が出てきた。
2017/03/09 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
菜の花が沢山咲いていたが、もとは宅地だったような…
庭植えのクリスマスローズ。 毎年大きくなってくる?
梅の木にシダが共生。
2017/03/08 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
木瓜の花が咲いた。
庭も春らしくなってきた。
ムスカリも顔を出した。
ユキヤナギの花も。
2017/03/07 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
梅の古木とサンシュユ。
クロッカスもいろいろ咲きはじめた。
ローズマリーの花。
石積みの下のスキマに…
2017/03/06 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
物置の片隅に咲く。
隙間の住処。 案外住みやすいそうです。
敷石の間に。
青空に描く。
2017/03/05 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
咲いているかな? と思って出かけたが、場所によっては満開だった。
2017/03/04 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
久しぶりに傘を差しての散歩に。
このアングルで昨年も撮った。
ハクレンかな?
2017/03/03 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今朝は久しぶりの雨。
空気が柔らかく感じる。
2017/03/02 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
サンシュユ?
別名、春黄金花。 こちらの方がピッタリ。
今年はニホンスイセンの開花が遅かった。
白一色のスイセン。
2017/03/01 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント