« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »
アジサイが咲きはじめた。
色づく枇杷の実。
これも枇杷の実だが…?
ホタルブクロ。 白もあったが少なくなってきた。
優曇華。 いろいろな意味があるらしいが、 これはクサカゲロウの卵。
2017/05/31 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
緑の美しい季節に…
植田に映る。
川面の緑。
緑陰の散歩道。
2017/05/30 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
タイサンボクの花が開花。
きれいに開花した花が無かったので、 また見に行く。
モンシロチョウ?
アルストロメリア。 今人気のヒョウ柄!?
紫陽花も開花。
北朝鮮がまたミサイルを発射! 何を考えているのかな?
2017/05/29 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
苔に付いた雨粒。
ビオラをバックに。
ミセバヤの雨粒。
ツクヌキニンドウ。 今日は地域のゴミゼロ運動で8時からゴミ拾い。 最近は捨てられたゴミが少なくなった。
2017/05/28 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
雨とカタツムリ、テッパンの組み合わせだが 車も走る道路ではね… ちょっと心配。
田植えの済んだ田圃、 燕が飛び交っている…が映ってはいない。
足元はビッショリと濡れている。
サツキの花びらが沢山散っていた。
蓮の葉に雨の水玉が…
降り始めたら雨の日が続く。 片づけてしまった冬ものを出して着ることに。
2017/05/27 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今朝も雨で肌寒い。
ドクダミ。 雨が似合う花。
ヤマボウシ。 花より実の方がユニーク。
ベニシジミ。
いつも逆立ちしている。
2017/05/26 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日は過ごしやすかった。
今日は久しぶりの雨。 鉢花の水やりも雨にまかせて…
2017/05/25 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日サボテンの花が咲いた。 一日花で今日は開かない。
ハイキーに仕上げている。
ザクロの花がコンニチハ。
今日は少し涼しいかな?
2017/05/24 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
沢山のバラが咲いている一画。
毎年散歩がてら見に行っているが、 昨日は暑かった。
バラが咲いている所は木々の影になっているので、 少し青みを帯びている。
今日も30度を越えそう。
2017/05/23 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
一度草刈りされた所に柔らかい草が生えて 優しい緑の風景が見られる。
キンケイギクかな?
野バラが川面に影を落として…
昨日は前橋で35.5度の猛暑日に! 今日も暑くなりそう
2017/05/22 写真 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
桑の実が色づいてきた。
昨日も暑かったが今日も全国的に暑くなりそう。
”暑いぞ熊谷“の隣なのでやっぱり暑い?
風が吹いていると日蔭は涼しく気持ちのいい散歩が楽しめる。
2017/05/21 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
忍冬。
花の中の蜜を吸うと甘いからスイカズラとも。
ベニバナスイカズラ。
派手な色合い。
五月の散歩道。
木陰は気持ちいい。
2017/05/20 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
畑の隅。
雨上がり。
家にあるグレープフルーツに沢山のアゲハチョウ生まれる。
販売中の家に咲くバラ。 以前住んでいた方が育てていたのかな…
2017/05/19 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
曇り空のちょっと涼しい一日。
夕方の散歩道で出会ったバラの花。
この花はバラの傍に咲いていた。
2017/05/18 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
グレープフルーツの花。
散歩道に咲いていた白い花。
アンジェラと云う名のバラ。
2017/05/17 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
庭先の花をちょっと気取って撮ってみた。
ミツバチ君も特別参加。
ここ数日雨模様だったが、 今朝は久しぶりの朝日
今日は洗濯日和。 冬ものを洗って仕舞うか…
2017/05/16 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
クサフジ。 あちらこちらに沢山咲いている。
サクランボまではいかないか? 桜の実。
窓辺のバラ。
名前は忘れた(パットオースチンかな?)… バラの花。
2017/05/15 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日は一日雨。
咲きはじめたバラをソフトに撮る。
雨降る日のバラはとても柔らかい表情を見せてくれる。
2017/05/14 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
散歩道の足元に咲く花。
アングルを下げて犬の目線で…
ハルジオン(多分?)は真上から。 一部地域では貧乏草と呼ばれ, 摘んだり、折ったりすると貧乏になると言われているそうです。
ノバラ。
2017/05/13 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2017/05/12 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
胡桃も実に。
昨日はちょっと寒く散歩は楽だった。
今日は暑くなる予報が…
2017/05/11 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
アメリカフウロと云うらしい。 家の近くに沢山生えている。
とても小さな花。
カタバミ。
ニワセキショウ。
家の近くや道端にさく小さ花の特集?
2017/05/10 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
強い風の吹く日。
岩鼻運動公園の藤。
ちょっと遅かったかな…
銀杏の若葉。
2017/05/09 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ニセアカシア。近くに寄るといい匂いがする。
ムギナデシコ。
ヒメヒオウギ。
GWが終わって日常が戻ってきた。
2017/05/08 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
緑の川面。
5月も下旬の頃になると子供をつれた鴨が見られるが 今頃は卵を温めているのかな?
ボタンが終わったらシャクヤクの季節。
GWも今日で終わり。 特に出かけたわけではないが、アーGWが終わった…
2017/05/07 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
夏が来た!!
モッコウバラは満開!
緑陰。 何を飲もうかな?
クサフジ。
2017/05/06 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は子供の日。 タンポポの種も旅立ちの日に。
梅は実に。
2017/05/05 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
明日の子供の日は立夏。
カメラの設定をPOPにして春の終わりを色鮮やかに
2017/05/04 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
桜が散って新緑の季節に。
山フジが見ごろになってきた。
ツツジも満開に。
2017/05/03 写真 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨日の午後、急な雨の後のぼたん園へ。
雨の後の牡丹を撮りたかったが、 雨脚が強かったので下を向いた花が多かった。
途中から夕陽が差して、 逆光に花が浮かんできれいな牡丹を撮ることが出来た。
2017/05/02 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
散歩道の藤の花。
シラー、ナルコユリ。
ナルコユリに朝日が差して… 下の方にエビネがちらっと。
これは夕陽のツツジ(サツキかな?)。
2017/05/01 写真 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント